伝統的な四季の行事、五節句(七草の節句・桃の節句など)にはそれぞれに「行事食」があり、季節の物を食べて健康を祈ります。 7月7日の七夕は平安時代には「そうめん」を食べたという記録があります。 そうめんを白い糸に見立てて「機織り(芸事)が上達しますように」と願いを込めてそうめんを食べたとも言われています。 なお、当組合では7月7日を「播州そうめんの日」と制定しています。